・視線を合わせたいのに恥ずかしくてすぐに目をそらしてしまう。
・近づきたいのに相手は遠ざかってしまう。
・そっけない態度ばかりとられてしまう。
・話すことが苦手で思いを伝えることがでない。
こんなシャイボーイが身近にいませんか?
ガツガツしていないどころか何を考えているのかもわからない草食系男子のハートを落とすのは一筋縄ではいきません。
本当は好きな相手と話したい、関わりたい、近づきたいと思っていても、どうしてもそのシャイな性格がじゃまをして、もちろん恋に対しても消極的。
草食系男子は、好き避けの心理状態に陥っていることが多いのです。そんな相手には自分からアプローチをしかけていかないと恋も成就しません。
むしろ、そういった相手はひたすら待つことが当たり前で、好意を抱いている女性のほうからアプローチしてほしいと思っているのです。
すぐに男性心理を知りたい方はコチラ
気になる彼の気持ちを知る >>草食系男子にサーファーやスノーボーダー、キャンプ好きといったイメージはありません。
野球やサッカー、トライアスロンなど継続的にスポーツをガツガツやっていることもないでしょう。
実際に草食系男子のほとんどがインドアだそうです。
アウトドア派の趣味よりも映画鑑賞や音楽鑑賞、読書、ゲーム、楽器演奏などインドア派の趣味を好み、家で過ごす時間を大切にします。
料理を趣味とする草食系男子も多いため、デートはもっぱら自宅で、もしくは屋内施設ということが多いでしょう。
外出より家でまったりゆっくりの時間が好きな草食系男子とのデートは、ゲームをしたりDVDを観たり、一緒にゴロゴロと楽しむといいでしょう。
家はリラックスできくつろげるので、最も簡単に親密になれるチャンスです。また何もしない分、二人の会話も弾み、より楽しいひとときを過ごせるでしょう。
草食系男子のほとんどは、基本的におっとりして優しい性格の人が多いでしょう。
真面目で温厚、平和主義の人が多いのも草食系男子の特徴です。
極端に争いごとを嫌うので、ケンカを吹っかけてくるようなことはありません。つき合っていてもケンカのない穏やかな交際ができるでしょう。
また淡白な性格なので浮気の心配もありません。その誠実な優しさ、また女性に寄り添う恋愛スタイルを好むことから、「結婚するなら草食系男子」と結婚相手として理想とされています。
奥手や鈍感などの欠点は置いておいても、優しくて誠実、浮気をしないのは結婚相手としてふさわしい以外のなにものでもありませんね。